こんにちわ。技工士の井口です。
早いことに今年上半期が過ぎました。
皆さんは上半期の自分の中でのニュースってありますか?
世間では今朝ニュースでたまたま見たのですが、第一位が小林麻央さんでした。
私のなかでもすごく心に残っています。
朝仕事に行くために化粧をしようとして、でもニュースは小林麻央さんのニュースがながれていて、海老蔵さんの言葉に涙があふれてきて化粧がなかなか進まなかったです。とてもショックだったし、いろいろ考えさせられました。
大切な人と過ごせる時間をもっともっと日頃から大事にしなきゃいけないなと思いましたし、自分の体を知ることは大事だなと思いました。
定期検診って大事。
定期検診と言えば、予防歯科の大切さを皆さんに知ってほしいです。
歯がなくなってからでは遅いのです。
歯は、戻ってきません。入れ歯やインプラントやかぶせ物などで補うことはできてもお金がかかってきたり、お金があっても骨がなくてインプラントができないと言われてしまったり。
自分の歯に越したことはないのです。
守るためには予防歯科です。
ただこし歯科では予防歯科を大切にしています。
担当の衛生士さんが一人一人のお口に合ったケアの仕方などを教えてくれます。
なかなか自分の歯の磨き方を知ろうと思っても難しいです。
できていると思っていてもできていないことが多いようです。
正しい磨き方を身につけることが大事です。
正しいケアの仕方、早急な虫歯の発見などいいことづくしなので
是非通ってみてください♪