旬なもの

こんばんは!歯科衛生士の堀井(佐合)です(^^♪

最近は朝、晩がさむくなり風邪がはやる時期にもなりましたね。

当院のスタッフは今年もインフルエンザの予防接種をしました~

風邪をひいたり、体調を崩すと口の中にも影響があること、ご存知ですか?

たとえば、ハミガキの時に出血するようになったり、口が乾いてネバつきや口臭が気になったり…歯周病のリスクが高めの人は歯肉が腫れてしまうなんてこともあります。

風邪やインフルエンザの予防方法はいろいろあるので知ってることもあると思いますが、

私が最近気になっている食事のことも交えて少しお話します!

①マスク、手洗いうがい

・・・これは基本ですね~

②栄養バランスのとれた食事

・・・これも基本ですが毎日忙しいとなかなかできないこともありますね~

③鼻呼吸

・・・あいうべ体操がオススメ。ただこし歯科では5~8歳を対象としたMRCトレーニングをしています。これも口呼吸の改善を目的のひとつにしています。

④乾燥対策

・・・室温は40~60%が理想です。60%以上になるとカビが発生しやすくなり、40%以下になると風邪やインフルエンザのウイルスが増殖しやすくなります。加湿器や濡れたタオルや観葉植物等に霧吹きで水をかけるなどがいいそうです。

 

 

②栄養バランスのとれた食事

ここで簡単に取り入れれそうなことをひとつ。

それは

旬のフルーツ、 柿です

柿のすごいところ、たくさんあります。

まずビタミンCの多さです。

一個食べると一日分のビタミンCが補え、その量はみかんやグレープフルーツよりも豊富といわれています。

しかも生で食べるので、水に溶けだしてしまいやすいビタミンCを摂るのに適しています。

ビタミンCは白血球の働きををパワーアップしてくれる栄養素でもあるので風邪がはやりやすいこの時期にはピッタリ!

 

そして免疫力アップが期待できます。

βカロテンが豊富に含まれています。

風邪のひき始めや予防に、喉・鼻等の粘膜を強くし備えてくれます。

「柿が赤くなれば、医者が青くなる」という言葉があるのは風邪などの病気を防ぎやすいからだそうですね~

 

他には

ビタミンCやビタミンA→ガンの予防、アンチエイジング効果。

Lシステイン→肌の細胞の色を白くし、染みを薄くする効果。

酵素の活性化→二日酔い防止。

柿は免疫力を高め、風邪の予防にもつながり、さらにはお口の中の健康にもつながります。

季節の食材にはちゃんとその時期に必要な栄養素が含まれているんですね!

 

 

先日ご縁があって食事や体質改善に詳しい先生にお話をしていただける機会がありこのお話を教えていただきました。

 

食べるもので体は作られている

 

先生がおっしゃっていたこの言葉がささりました。

結婚してから毎日食事を作るようになったのですが、忙しいといって怠けて適当になっていたり、好きなものばかりでバランスを考えてなかったり、と反省です(:_;)

自分と周りの大切な人の健康につながるといいな~と今は食やお料理の勉強をがんばっています。

ということで

今回は私の旬な事で、柿のお話でした☺

可児市、多治見市、土岐市、八百津町に近い御嵩町の歯科医院(歯医者)医療法人CREA ただこし歯科クリニックへ

皆様のご来院を、スタッフ一同、心のこもったおもてなしでお待ちしています。

Facebookもやっていますので、良ければイイねやフォローで応援よろしくお願いします♪

2024年5月
< 1月  
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
ページの先頭へ戻る