噛み合わせが悪いと、、、


Warning: Undefined array key 0 in /home/tadakoshi/tadakoshi.com/public_html/wp/wp-content/themes/tadakoshi_temp/functions.php on line 248

こんばんはぁ。 御嵩町ただこし歯科クリニックのブログをご覧 頂きありがとうございます。 今回は噛み合わせについてお話します。 私たちは、上と下の歯をしっかりと噛み合わせ ることで食べ物を砕いたり、つぶすことができ ます。 上と下の奥歯が同時に触れ合っています。触れ 合う場所が違っていると、噛む力ごアンバラン スになり、...続きを読む

待合に今井先生の口呼吸の弊害の本が置かれるようになりました=渡辺=

  こんにちは歯科衛生士の渡辺です。ただこし歯科の待合室に新しい本が入りました。「口呼吸の弊害」について書かれた本です。 【待合室の話し】 今井 一彰先生の本を院長が買っくださいました。 ヾ(●´∇`●)ノワーイ 口呼吸で朝のどがカラカラだと言うスタッフも この本を真剣に読んでいました!!... (2人とも、...続きを読む

歯ぎしり、食いしばりとは??


Warning: Undefined array key 0 in /home/tadakoshi/tadakoshi.com/public_html/wp/wp-content/themes/tadakoshi_temp/functions.php on line 248

みなさん、こんばんは! 今日は「歯ぎしり」「食いしばり」についてお話していきますね! 歯の寿命を縮める原因は色々ありますが、意外と自分で気づいていないのが「歯ぎしり」「食いしばり」なんです! 「歯ぎしり」もしくは歯ぎしりの一種で、音のしない「食いしばり」をしているかも知れません。なんと96%もの人がしているという報告も...続きを読む

お口のニオイ。。。


Warning: Undefined array key 0 in /home/tadakoshi/tadakoshi.com/public_html/wp/wp-content/themes/tadakoshi_temp/functions.php on line 248

お口のニオイがとても気になるという人が増えています。。。 口臭には生理的なものと、体に何らかの異常がある病的なものがあります。   生理的口臭は誰にでもあるものです。 病的口臭には、虫歯、歯周病、歯肉炎などの歯の病気、慢性鼻炎や慢性副鼻腔炎、食道炎など…色んな原因があります。   もし口臭が気になっ...続きを読む

歯間ブラシの使い方


Warning: Undefined array key 0 in /home/tadakoshi/tadakoshi.com/public_html/wp/wp-content/themes/tadakoshi_temp/functions.php on line 248

こんにちは。だいぶ暖かくなってきましたね。 皆さんはお家で歯磨き以外、何かケアはされていますか? 今回は歯間ブラシについて書かせて頂きます☆彡 歯間ブラシは1日1回、就寝前の歯ブラシ後に使うと効果的です。 虫歯のできやすい歯と歯の間の汚れは、歯ブラシだけでは全体の約61%しか除去できていないとの報告があります。 しかし...続きを読む

季節の変わり目、ご注意を!


Warning: Undefined array key 0 in /home/tadakoshi/tadakoshi.com/public_html/wp/wp-content/themes/tadakoshi_temp/functions.php on line 248

おだやかな春めいた日がありほっとしていたらまた寒のもどりが・・・ 冬と春が行ったり来たりしていますね。 でも、外ではいつの間にか枯葉の間から小さな緑色の芽吹きを見つけましたよ。 少しずつ、でも着実に春は近づいてきていますね。 キッズルームのお友だちもインフルエンザにかかってしまったり、 ひどい風邪をひていたり・・・・・...続きを読む

歯科ドック


Warning: Undefined array key 0 in /home/tadakoshi/tadakoshi.com/public_html/wp/wp-content/themes/tadakoshi_temp/functions.php on line 248

こんにちは(*^_^*) ただこし歯科では、歯科ドックという唾液検査を行っています!患者さんご自身の虫歯のリスク、歯周病のリスク、口臭の検査が数値として現れます。 虫歯のリスクが高いく、菌が多い方の場合のケアとしてはキシリトールが有効です! キシリトールには、唾液分泌を促す以外にも、虫歯菌の働きを弱める効果が研究データ...続きを読む


Warning: Undefined array key 0 in /home/tadakoshi/tadakoshi.com/public_html/wp/wp-content/themes/tadakoshi_temp/functions.php on line 248

こんにちは^^気候が少しずつ春らしくなってきましたね。春休みにもうすぐ入る学生さん、もう入ってる学生さん、旅行先でもしっかり歯をみがき、昼夜逆転生活をしないよう気をつけましょうね^^ 今月は口内炎について話していきたいと思います。まず口内炎ができる原因は、口内の傷、免疫力の低下、ビタミンB2、B6の不足等があげられます...続きを読む

美味しさと唾液の関係


Warning: Undefined array key 0 in /home/tadakoshi/tadakoshi.com/public_html/wp/wp-content/themes/tadakoshi_temp/functions.php on line 248

こんにちは、最近、暖かくなってきましたね。 わたしたちは、「味」「香り」「湯気」「音」「環境」などを通じて美味しさを感じています。 つまり五感で「味わう」という行為をしているのですが、その基礎になるのは、やはりお口の健康。 歯があってはじめて、かたいものを細かく噛み砕き、飲み込むことができます。 また、食材の噛みごたえ...続きを読む

デンタルショー


Warning: Undefined array key 0 in /home/tadakoshi/tadakoshi.com/public_html/wp/wp-content/themes/tadakoshi_temp/functions.php on line 248

みなさんこんにちは(^ ^)   先日は衛生士のメンバーでデンタルショーに参加してきました!!   デンタルショーとは、歯科医療関係の機材展示やセミナーなどなど…歯医者さんのための展示会のようなものです 文字通り 歯のことばっかりなのです!!   各企業の新商品を実際に体験したり、使い方や...続きを読む

ページの先頭へ戻る