春よ来い♫


Warning: Undefined array key 0 in /home/tadakoshi/tadakoshi.com/public_html/wp/wp-content/themes/tadakoshi_temp/functions.php on line 248

新年を迎えたかと思ったらあっという間に2月も中旬に・・・ 立春も過ぎ暦の上では春ですが、まだまだ冬本番の寒さが続きそうですね。 寒さに比例してインフルエンザも猛威をふるっているようです。 そんな中でも、徐々に日が長くなってきたように感じませんか? ほんの少しの春の訪れに心がうきうきしてきます! 春一番もそろそろかな?...続きを読む

☆食べ方で虫歯を予防しよう☆


Warning: Undefined array key 0 in /home/tadakoshi/tadakoshi.com/public_html/wp/wp-content/themes/tadakoshi_temp/functions.php on line 248

皆様こんにちは。可児郡御嵩町の歯科医院ただこし歯科クリニックの畑佐恭子です。まだまだ寒い毎日ですね。少し暖かくなったと安心していたらまたすぐに次の寒波がやってきたり・・・。大雪が各地に被害をもたらしていますし、この地域も道路の凍結や積雪には要注意です。皆様どうぞ気をつけてお出かけください。   今日は、最近興...続きを読む

★歯科でのアンチエイジング★


Warning: Undefined array key 0 in /home/tadakoshi/tadakoshi.com/public_html/wp/wp-content/themes/tadakoshi_temp/functions.php on line 248

皆様こんにちは。岐阜県可児郡御嵩町の歯科医院、ただこし歯科クリニックの畑佐恭子です。   近年歯科医院でもアンチエイジング歯科を掲げる医院を見かけることが増えてきました。私は日本アンチエイジング歯科学会の認定医であり、現在はサプリメントアドバイザー資格を得るためのコースを受講中です。また、アンチエイジングダイ...続きを読む

こどもの乳歯の歯並びが悪いけれど どうしたらいいのだろうか?


Warning: Undefined array key 0 in /home/tadakoshi/tadakoshi.com/public_html/wp/wp-content/themes/tadakoshi_temp/functions.php on line 248

    最近よく聞かれる質問ですが、ガタガタとなるような歯並びが悪くなる原因は、顎が正常に発育していないからです。そのため狭いスペースに正常な数の歯が生えようとすれば当然窮屈となりデコボコになってしまうのです。 では顎が正常に成長しない原因こそが、根本的に歯並びを悪くする原因であり、それは口呼吸と飲み込みが上...続きを読む

口内炎と金属アレルギー


Warning: Undefined array key 0 in /home/tadakoshi/tadakoshi.com/public_html/wp/wp-content/themes/tadakoshi_temp/functions.php on line 248

こんにちは( ◠‿◠ )! 2018年も、早1ヶ月過ぎますね。 今年1年はいろんなことを経験・勉強し 成長できるように頑張ります。 今日は口内炎と金属アレルギーの関係についてお話をします。 “口内炎がなかなか治らない” という方はいませんか? それはもしかしたら金属アレルギーかもしれません。 お口の中に銀歯や銀色の詰め...続きを読む

健康


Warning: Undefined array key 0 in /home/tadakoshi/tadakoshi.com/public_html/wp/wp-content/themes/tadakoshi_temp/functions.php on line 248

こんにちは、ただこし歯科の三輪田です。 私事ですがかれこれ3週間近くなおらなかった風邪がようやくなおってきました。 ここまで体調不良が続くことははじめてで気の滅入る日々が続き、健康のありがたさを痛感しました。 それと同時に来院される患者さんも口の中の不具合がよくなる兆しが見られないと同様の気持ちになるのだと感じました。...続きを読む

妊娠性歯周炎とは??


Warning: Undefined array key 0 in /home/tadakoshi/tadakoshi.com/public_html/wp/wp-content/themes/tadakoshi_temp/functions.php on line 248

みなさん、こんばんは! もう今年1ヶ月終わってしまいましたね! 早すぎるーー( ´›ω‹`) インフルエンザも流行ってるみたいですし、最近本当に寒いので体調には気をつけてくださいねっ!! 今日は妊婦性歯周炎についてお話していきます!! 妊娠中はお口の中のトラブルが多い時期になります。 その原因として… ①ホルモンのバラ...続きを読む

歯周病と動脈硬化


Warning: Undefined array key 0 in /home/tadakoshi/tadakoshi.com/public_html/wp/wp-content/themes/tadakoshi_temp/functions.php on line 248

こんばんわ! 今日は歯周病と動脈硬化の関係に ついてお話しようと思います(^-^) 実は歯周病にかかっている人は動脈硬化が 起こりやすいかもしれないです! 歯周病にかかっていると全身が 軽い炎症状態になり、炎症物質の数値が 高くなります。 炎症物質の数値が高いと動脈硬化の リスクも高くなります。 ただ、歯周病菌が動脈硬...続きを読む

咬合セミナー


Warning: Undefined array key 0 in /home/tadakoshi/tadakoshi.com/public_html/wp/wp-content/themes/tadakoshi_temp/functions.php on line 248

こんにちは、ただこし歯科の三輪田です。 今月も横浜に咬合セミナーを受講してきました。 今回は被せものの精度についてでしたが精度を高めるためにはひとつひとつの行程を確実に行うことが何より大切だということを再確認するとこが出来ました。 日々の診療にすぐいかせることなので実践していきたいと思います。...続きを読む

毎日歯磨きをしても虫歯になるのはなぜ?


Warning: Undefined array key 0 in /home/tadakoshi/tadakoshi.com/public_html/wp/wp-content/themes/tadakoshi_temp/functions.php on line 248

こんにちは。ただこし歯科クリニックの三島です。 皆さんは毎日、しっかりと歯磨きをしていらっしゃると思います。ですが、それでも虫歯になってしまったという方は多いと思います。しっかり歯磨きをしている、歯医者さんに定期健診も行ってるのになぜ、虫歯はなくならないのでしょうか。 実は、歯磨きは虫歯予防に対して万能ではありません。...続きを読む

ページの先頭へ戻る